当記事では、シンデレラ城の高さについて、主に東京ディズニーランドおよびシンデレラ城のモデルとなったお城の高さを解説しています。目安となる建物についても紹介しているので、気になった方はぜひご覧になって下さい。
ディズニーランドのシンデレラ城の高さはどのくらい?
東京のシンデレラ城の高さは約51m。
パリの凱旋門や渋谷109がちょうど50mと言われているので、シンデレラ城はそれよりもちょっとだけ高い。
また、現存する日本で最も高い姫路城が31.5mで、仮に江戸城があったとしても約44.8mと言われているので、シンデレラ城は日本のお城より高いのです!
ちなみに本家アメリカ・フロリダのマジックキングダムにあるシンデレラ城の高さは約58m。ディズニーランドよりもさらに高し!さすがアメリカ!
シンデレラ城のモデルの高さは?
アニメ映画の『シンデレラ』においてのシンデレラ城の高さに関しては、シンデレラ城のモデルと言われている「ノイシュヴァンシュタイン城」を基に考えてみたいと思います。
ノイシュヴァンシュタイン城の高さは、ずばり約65m!
先のディズニーランドなどと比べるとさらに大きく、モデルだけあってやはりスケールが大きいです!おそらくアニメもこの高さが1つの目安になるでしょう。
65mともなると普通に超高層ビルに相当します。ビル以外だと国会議事堂の中央塔がそれに相当し、そう考えると国会議事堂はかなり高い建物だったのですね。あと、サッカーのフィールドもちょうど65mとのこと。
記事:【Disney】シンデレラ城のモデル「ノイシュヴァンシュタイン城」を画像で比較!
まとめ
ディズニーランドの高さが約51mおよびシンデレラ城のモデル「ノイシュヴァンシュタイン城」が約65m。一度でいいから屋上に言ってみたい。
1件のコメント
【Disney】シンデレラ城のモデル「ノイシュヴァンシュタイン城」を画像で比較! | Disney Index · 2021年12月2日 7:32 PM
[…] 記事:【Disney】シンデレラ城の高さはどのくらい? モデルの高さは? […]