「シンドローム」は、その頭脳をもってインクレディブルたちを大いに苦しめた本作のヴィランズです。作中では、自身の解発した武器やロボットなど駆使します。

当記事では、『Mr.インクレディブル』のヴィランズ「シンドローム」について、衝撃のラストなど踏まえて徹底に解説しています。興味のある方はどうぞ寄ってってください。

当記事では一部ネタバレを含みます。

「シンドローム」の全貌

(C)2004 Disney/Pixar.All Rights Reserves.

ディズニー&ピクサー映画『Mr.インクレディブル』(2004)がスクリーンデビューとなる「シンドローム(本名バディ・パイン)」。日本語吹き替え版の声優は、お笑いコンビ「雨上がり決死隊」の宮迫博之。

シンドロームは、インクレディブルを含めたヒーローたちを無き者にして、自らがヒーローになろうとたくらんだヴィランズ(悪役)です。作中では、「ミラージュ」という美女を秘書にしています。

外見は、特徴的な逆立った髪の毛に加え、目の周りを隠す黒いマスク、大きなSが描かれた黒のスーツを身に着けています。モデルは本作の監督ブラッド・バードとのこと。
あと、お笑いコンビ「くりぃむしちゅー」の有田哲平さんに似ているといわれることがチラホラ。確かに似ています。(笑)

天才的な頭脳の持ち主

シンドローム自身には、インクレディブルたちのようなスーパーパワーこそありませんが、その天才的な頭脳によって開発した武器やロボットにより、巨万の富を築き上げます。また、子供の頃より、既に空を飛べるロケットブーツなるものも発明しています。

作中では、電磁波で対象物を持ち上げる「ゼロ・ポイント・エネルギービーム」、戦闘用ロボット「オムニドロイド」を用いてインクレディブルたちを苦しめます。

また、自身がヒーローになるべく企てた「クロノス計画」のもと、既に引退したヒーローたちをテスト形式でオムニドロイドと戦わせて、何人も殺しています。その後、同様にインク子供のころはヒーローに夢中!レディブルと戦わせてそのデータを収集しています。

子供のころはヒーローに夢中!

子供のころのシンドロームは、スーパーヒーローに対して、人一倍強い憧れを抱いています。

当時はまだ「バディ・パイン」という名で、なかでもインクレディブルは、バティにとってはまさに「ヒーロー」そのもの。ファンクラブに入るほどの熱の入れようで、おっかけとして一緒に写真をとったことも。

そして、ボム・ヴォヤージュという爆弾魔を追走する際には、自らを「インクレディボーイ」と名乗り、インクレディブルの相棒になろうとインクレディブルを追いかけます。今思えば、このときインクレディブルがもう少しちゃんとした対応をしていれば、話は違ったのかもしれません。

現場ではバディが爆弾魔を追いかけるも、マントに爆弾を付けられて命の危機にさらされます。そして、インクレディブルがなんとかそれを食い止めるも、バディは邪魔されたと勘違いして逆恨みするように。

それがきっかけで、バディはスーパーヒーローたちに対して敵対心を抱くようになっていきます。いわゆるかわいさあまって憎さ100倍というやつです。

ちなみに作中でインクレディブルは、数年後に再会したシンドロームに対し当時を謝るも、全く聞く耳をもっていません。

最後はマントが仇に

シンドロームの最後は、実にあっけなく悲劇的です。

インクレディブルたちにロボットを破壊されて予定を狂わされたシンドロームは、インクレディブルの実の赤ん坊「ジャック・ジャック」を捕まえて、上空へ飛んで逃げようとします。

ですが、かつてのヒーローたち同様、身に着けていたマントが仇になってしまい、飛行機のエンジンに巻き込まれて死亡するという結末をむかえています。


実は脇役で別の黒幕がいた!?

シンドロームは、元々脇役として登場させ、代わりに「ゼリック」というヴィランズを黒幕にする予定だったみたいです。

ただ監督のブラッド・バードが、シンドロームの方が映画のプロデューサーに気に入られているといった理由で、当初の路線を変更。シンドロームがそのままゼリックの役を引き継ぐようになりました。

また、ゼリックは、「Boom! Studios」より発売されたMr.インクレディブルのコミックに登場しています。筆者も確認しましたが、坊主でかなり年を重ねたおじいちゃんでした。

素顔は短編映画で確認できる!

シンドロームの素顔は、短編映画『ジャック・ジャック・アタック』(2005)で確認することができます。現在だとDVDのボーナスコンテンツとして視聴可。

その内容は、『Mr.インクレディブル』で自宅に残ったベビーシッターとジャック・ジャックの様子を描いたものとなっています。シンドロームは途中、代わりのベビーシッターとして登場しており、目のマスクを外して素顔を披露しています。一瞬ですが、素顔はなかなかのイケメンでした。

『ジャック・ジャック・アタック』は、ジャック・ジャックのパワーの片鱗が垣間見え、続編『インクレディブル・ファミリー』(2018)の伏線にもなっています。インクレディブル好きならぜひ1度ご覧にください。当時から物凄いパワーを発揮しています。


まとめ

シンドロームは、その頭脳をもってヒーローたちを苦しめたヴィランズです。

ただ、人一倍ヒーローに憧れを抱くも自身にその力がない、そして別の部分で補おうとした点においては、人間臭さを感じますし、多くの人に共通するはずです。もちろん、シンドロームが行ったことは決して許されることではありませんが。


ぶん文太

彼女の影響を受けてディズニーに感化。いっそ記事にしてしまえと執筆中。スポーツ好きです。(大相撲、ボクシング、陸上など)。趣味は陸上(短距離)と相撲観戦。

0件のコメント

コメントを残す

アバタープレースホルダー

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です